2025.08.19
長い夏季連休を終えた初日である8月18日(月)、弊社会議室にて夏季安全大会を実施いたしました。
作業環境が一段と厳しくなる酷暑期の事故防止、連休明けに再度、安全意識の向上を図ることを目的としている当大会は
参加総数約300名と大規模な集会となりました。
初めに大野社長から挨拶で大会がスタートし、
夏季安全推進期間中の重点取り組み事項の報告、熱中症防止対策、事故事例紹介と再発防止対策の共有、工具紹介、
送電工事における業務効率化を目的とした「高度化」の進捗状況についての発表が順次行われました。
また、九州電力送配電株式会社宮崎支社長様にもご出席いただき、安全講話を行って頂きました。
参加された皆様も真剣な面持ちで拝聴し、より一層、安全意識が向上したのではないかと思います。
最後に弊社代理人による安全宣言、安全に対する“2025年度われらの目標”を全員で唱和し、充実した大会を締めくくりました。
まだまだ暑い日が続き、台風や大雨にも警戒が必要となりますが、本大会で共有した情報や知識、安全への意識を高く持ちつつ、
「無事故・無災害」の継続を達成すべく、日々を遂行していきたいと思います。